オリジナル自作定規のバリエーション001
以前に、サイズ・長さの目安として商品撮影に写り込ませる定規を、定規目盛りの入ったマスキングテープとプラダンで作りました。

 
今回は、他にも定規目盛りの入ったマスキングテープを購入できたので、色やタイプの違う定規マスキングテープで同様のオリジナル自作プラダン定規を作って、バリエーションを増やそうと思います。

カモ井加工紙のmtシリーズの3種を追加

オリジナル自作定規のバリエーション002-2

mtの定規目盛り入り、便利です

ロフトや文房具屋さんでもよく見かけるマスキングテープのmtシリーズ。
そのmtシリーズで、定規目盛りの入ったのがけっこうありました。しかも安い。

ということで、この3種を使って、以前、エーモンの位置決め用マスキングテープで自作した「長さ表示用の定規」のバリエーションを増やしていきます。

【1】切り出し

100均のプラダンをマスキングテープの幅に切り出して、必要な定規の長さを揃えます。

20mm幅用

オリジナル自作定規のバリエーション003

10mm幅用

オリジナル自作定規のバリエーション004

【2】貼り付け

プラダンの幅からはみ出さないように、マスキングテープを貼っていきます。(長さは、マスキングテープを長めにとっておいて、後ではみだしている部分をハサミでカット)
オリジナル自作定規のバリエーション005
オリジナル自作定規のバリエーション006
オリジナル自作定規のバリエーション007

【3】完成

オリジナル自作定規のバリエーション008
オリジナル自作定規のバリエーション009
オリジナル自作定規のバリエーション010
オリジナル自作定規のバリエーション011
オリジナル自作定規のバリエーション001

まとめ

これで、いろんなタイプの商品に目安の定規を合わせていけそうですね。

あとは、カーブとか直線じゃないものをどうするか。ちょっともったいない気もするけど、このマスキングテープを一時的に直接貼り付けるとかでいいかな。エーモンならきれいに剝がれそうですし。

プラダンでオリジナル定規を作った流れはこちらの記事

使ったマスキングテープの紹介はこちらの記事

おすすめの記事